2012年05月28日
アスパラ
今日はまた変わり易い天気


ですね〜
毎年この時期になると北海道のアスパラ農園から直にアスパラをお取り寄せ
今年も頼んじゃいました

今年は頼みたいという方が多くて7kg
すごい量
というわけで毎日アスパラ生活です

温泉卵にするはずが…ゆで卵?





毎年この時期になると北海道のアスパラ農園から直にアスパラをお取り寄せ

今年も頼んじゃいました

今年は頼みたいという方が多くて7kg
すごい量

というわけで毎日アスパラ生活です


温泉卵にするはずが…ゆで卵?


2012年05月23日
シャンパンフラッシュ
昨日は一日東京スカイツリーの話題でもちきり
一昨日は金環日食の話題でもちきり
東京スカイツリーのオープンには行けなかったので...
私はこちらの画像を皆様にお届け

パリ エッフェル塔の シャンパンフラッシュ


肉眼はもっと綺麗なんですけどねぇ
写真だとなかなか伝わらない
ある一定の時刻になると5分間だけキラキラって光るんです
2000年のミレミアムの時から始まったみたい
一昨日は金環日食の話題でもちきり
東京スカイツリーのオープンには行けなかったので...
私はこちらの画像を皆様にお届け

パリ エッフェル塔の シャンパンフラッシュ



肉眼はもっと綺麗なんですけどねぇ
写真だとなかなか伝わらない

ある一定の時刻になると5分間だけキラキラって光るんです
2000年のミレミアムの時から始まったみたい
2012年05月21日
豆三昧

本日の夕食


塩麹で豆とご飯の甘みが増しました


干しマッシュルームを入れたら美味しさ



豆ずくしの夕食になりました

2012年05月21日
金環日食
ここ静岡市では本当に綺麗な金環日食が見る事が出来ました

皆さん色んな素敵な写真を撮ったみたいですけど、私は何の準備もなく
向かえた為
やってはいけない事をやってしまいました
日食メガネが無かったので、普通のサングラスで

カメラも直接撮っちゃった

やっぱり綺麗に撮れなかったですね
でも肉眼で見た日食は本当に幻想的で綺麗でした


金環日食が完全に始まった時は当りが暗くなり肌寒くなりました。
太陽の温かさってすごいとその時感じました
太陽と月のリング 素敵な天体ショーに立ち会う事が出来て幸せでした。
やっぱり金環日食といえばこの曲

20年以上の前にこの曲を聞いていた時には今日のこの日が来る事が想像も
出来なかったけど
この曲を聴くと聞いていた当時の光景が思い出されます
すごく大好きな曲です
皆さんもどうぞ
2012年05月19日
一生もの

先日ここで

この方にお会いして

これを買いました

爪切りと毛抜き
爪切りは凄くいい

いいなぁ〜と思っていたら三島に行く機会があったので購入

ショーウィンドーを見ると毛抜きの姿が
毛抜きってなかなかいいものがないんですよね
ちょっとした贅沢をしてお箱入りを購入
家に帰って早速使ってみましたが、爪切りも毛抜きも凄くいい

一生ものですね

2012年05月17日
ポテチ



中村作品とっても良かった

濱田岳くんや大森さんやっぱりうまいですね〜
一時間位という短い作品ですが、この時間もちょうどいい
最初は笑えてたのにラストシーンでは

そして見てたらポテチ食べたくなっちゃった
斉藤さんの音楽もバッチリ合ってましたね

見る前に腹ごしらえ
マグロの漬け定食
お店のおじさんにちょっとしたおまけをして貰い 気分UP

2012年05月16日
初挑戦ピザ

これが
こんな感じに焼けました

ピザ初挑戦してみました

うーん

イマイチな…
まぁ初めてだし〜こんなもんかな
みぃねいさんのピザは美味しそうだったなぁ
真似してアボカド入れてみました

干したブロッコリーはなかなかいい感じで味が濃厚
今度はトマトソースの味をもっと濃くしないと!
2012年05月14日
マーノ・エ・マーノ

すでに前菜で満足気味



住宅フェスティバルに行ってからランチにマーノ・エ・マーノさんへ

どれも美味しそうで迷ってしまいます
ツナとキノコ
春キャベツのトマトソース
ニョッキ
どれも美味しそう〜

さて私はどのパスタを選んだ?

私はツナとキノコのアンチョビクリームソース

想像していたクリームパスタとは違い洋風というより和風に近い優しいお味でした
もっと近くにあったらいいお店
でもまた行きます


2012年05月13日
住宅フェスティバル
来てね住宅フェスティバル〜♪
行って来ました\(^o^)/

芽依ちゃんのブースを激写
可愛い作品達が沢山でした
サムソンさん、タミーさん、芽依ちゃん…ブロガーさん達沢山にお会い出来て嬉しかったです\(^o^)/
少しのお時間でしたがお邪魔させて頂き
ありがとうございました
三角巾とエプロン姿のサムソンさんがとっても可愛いかったです
行って来ました\(^o^)/

芽依ちゃんのブースを激写

可愛い作品達が沢山でした
サムソンさん、タミーさん、芽依ちゃん…ブロガーさん達沢山にお会い出来て嬉しかったです\(^o^)/
少しのお時間でしたがお邪魔させて頂き
ありがとうございました

三角巾とエプロン姿のサムソンさんがとっても可愛いかったです

2012年05月12日
根性バラ

このバラほとんど手入れしていないのに
大輪の花を咲かせました

直径10cm位あるかなぁ
植物の生命力って素晴らしい
元気を貰います ありがとう


このヘリクリサムも物凄い事になっちゃった(^^;;切ってあげなくちゃ
それにしてもぐんぐん伸びてる あはっ

このミニバラは病気で何度も枯れそうになったけど枯れない
この春も花を咲かせてくれました
バラが咲いたバラが咲いた♪真っ赤なバラが〜♪♪
春のバラは花が大きく綺麗に 目で楽しめる
秋のバラは香りが強く 香りで楽しめる
どちらも素敵

やっぱりバラ 好きです

花の女王様って感じ

バラ園に行きたくなりました
2012年05月11日
テルマエロマエ
テルマエロマエ見てきました
GWに行ったら満席で見れなかったので
リベンジ

面白かったぁ
阿部ちゃんのこの映画の為に造った肉体美素敵
でした
古代ローマの人はあんなにお風呂が好きだったのに…いつからあの文化は途絶えてしまったのでしょう
平たい顔族の私達は今でもお風呂を愛している つくづく日本人に生まれて良かったぁと思います
それにしてもキャストの顔 濃いっ!
やっぱり阿部ちゃんが1番濃いかなぁ
イタリア人の中にいる阿部ちゃん探しちゃったもん

GWに行ったら満席で見れなかったので
リベンジ


面白かったぁ

阿部ちゃんのこの映画の為に造った肉体美素敵

古代ローマの人はあんなにお風呂が好きだったのに…いつからあの文化は途絶えてしまったのでしょう
平たい顔族の私達は今でもお風呂を愛している つくづく日本人に生まれて良かったぁと思います

それにしてもキャストの顔 濃いっ!
やっぱり阿部ちゃんが1番濃いかなぁ
イタリア人の中にいる阿部ちゃん探しちゃったもん

2012年05月10日
カフェ パティーナ

カフェ パティーナ

ランチ週替わり
お肉かお魚二種類から選べます
お魚の味が濃すぎずちょうどいい味でした
デザートもランチ1000円にプラス300円で
私はベリー系のタルト
友達は駿河エレガントのシフォンケーキ
どちらも美味しかったです
スタッフが全て女性で内装もアンティーク調で素敵でした

2012年05月07日
グリーンスムージー

昨日TVでやっていたグリーンスムージー
最近流行り?らしい
今日早速作ってみました
流行りに弱い私(^o^)
バナナ、りんご、キィウイ、レモン、ほうれん草
種ごと、皮ごとミキサーでガーッ
なかなか美味しい

これは朝食にいいぞ〜

2012年05月06日
ジャスミンの香りに癒されて〜

今日の天気






凄かったですね
茄子を外で干していたのに外で急にゴロゴロ雷が鳴り出して家の中に茄子を入れた途端に雹がバーっと降ってきてびっくり

でも茨城何かでは竜巻の被害凄いですね
自然の力には勝てません
地球が癒されますように
そんな中昨日頂いたジャスミン

家中にジャスミンの甘い香りが漂っています
ジャスミンの精油は大好きですが、
生ジャスミンは本当にいい香り沢山のエネルギーを感じます
ジャスミンの香りに癒されっぱなしです


感謝

2012年05月05日
ビストロ・トシ

大岩にあるビストロ・トシ

有頭海老ランチ
海老好き

海老が4匹も二種類の味で召し上がれ〜
海老のみその味がソースに

デザートのクリームブリュレ おいし〜
ボリュームがあって美味しい
なのに

とにかく幸せ〜

お腹が一杯でその後腹ごなし

