2012年06月11日
2012年05月12日
根性バラ

このバラほとんど手入れしていないのに
大輪の花を咲かせました

直径10cm位あるかなぁ
植物の生命力って素晴らしい
元気を貰います ありがとう


このヘリクリサムも物凄い事になっちゃった(^^;;切ってあげなくちゃ
それにしてもぐんぐん伸びてる あはっ

このミニバラは病気で何度も枯れそうになったけど枯れない
この春も花を咲かせてくれました
バラが咲いたバラが咲いた♪真っ赤なバラが〜♪♪
春のバラは花が大きく綺麗に 目で楽しめる
秋のバラは香りが強く 香りで楽しめる
どちらも素敵

やっぱりバラ 好きです

花の女王様って感じ

バラ園に行きたくなりました
2012年04月13日
2011年08月21日
ひまわり
夏休み最後の日
山梨県の明野町のひまわり畑へ元気を貰いに〜

実はひまわり畑に着いたら

雨が…
めちゃめちゃ降って来ました
午後はいい天気になっちゃっいましたけどね
最近は天気が安定しないですね
しかし、ひまわりとっても綺麗で元気を貰いました(#^.^#)

コスモスも沢山咲いてました
山梨県の明野町のひまわり畑へ元気を貰いに〜


実はひまわり畑に着いたら



めちゃめちゃ降って来ました
午後はいい天気になっちゃっいましたけどね

最近は天気が安定しないですね
しかし、ひまわりとっても綺麗で元気を貰いました(#^.^#)

コスモスも沢山咲いてました
2011年06月07日
あじさい
そろそろ紫陽花が咲いてくる季節ですね
今年は入梅も早かったですし
我が家の花壇にも紫陽花が咲き始めました。


西洋紫陽花のほうはもう何年も前からある紫陽花です。祖母がまだいる頃から
ほとんど手入れをしなくても毎年見事に咲きます。
今、色がグラデーションになって綺麗です。一本の木なのに色が色々
おばあちゃんに見せたいな
白いほうの柏葉紫陽花は2年前に植え去年は咲きませんでした 今年は見事に咲いたのですが、お花が重いらしく下へお辞儀しちゃってます。
しかし 今日小耳に挟んだのですが、我家の紫陽花近所ではかなり評判がいいらしい
ご近所さんが皆さん見に来ているらしいです。
そして今日は差し木したいから下さいと尋ねて来ました。
何か紫陽花の周り綺麗にしてないからちょっと恥ずかしいんですけど…お家も古いし
紫陽花の周りには植えてもいないドクダミのお花が覆い尽くしています。
もう少し手入れしなきゃですねぇ
しかし今日少し外に出ただけで蚊に刺されちゃって
ラベンダーすぐ塗りました
ラベンダー利きますね

今年は入梅も早かったですし

我が家の花壇にも紫陽花が咲き始めました。


西洋紫陽花のほうはもう何年も前からある紫陽花です。祖母がまだいる頃から
ほとんど手入れをしなくても毎年見事に咲きます。
今、色がグラデーションになって綺麗です。一本の木なのに色が色々
おばあちゃんに見せたいな

白いほうの柏葉紫陽花は2年前に植え去年は咲きませんでした 今年は見事に咲いたのですが、お花が重いらしく下へお辞儀しちゃってます。
しかし 今日小耳に挟んだのですが、我家の紫陽花近所ではかなり評判がいいらしい

ご近所さんが皆さん見に来ているらしいです。
そして今日は差し木したいから下さいと尋ねて来ました。
何か紫陽花の周り綺麗にしてないからちょっと恥ずかしいんですけど…お家も古いし
紫陽花の周りには植えてもいないドクダミのお花が覆い尽くしています。
もう少し手入れしなきゃですねぇ
しかし今日少し外に出ただけで蚊に刺されちゃって

ラベンダーすぐ塗りました

ラベンダー利きますね

2011年05月29日
ばらが咲いた♪ ばらが咲いた~♪

ミニバラが咲きました



一度カビで枯れそうになったミニバラですが、復活して見事お花を咲かせてくれました

植物の生命力ってすごいですね

私達も地球に生かされているんだと感じます
